「Gentoo Linux Conky Howto」の翻訳が完了しました

Posted on 10 Sep 2006 by 飴谷 茂寛
GentooJP

Gentoo Linux Conky Howtoの翻訳が完了しました。

このドキュメントでは、 Conkyというシステムモニタツールのインストール方法と設定方法を説明しています。

原文より:

topのような他のシステムモニタと違い、ConkyはXセッション上のウィンドウとして、つまりルートウィンドウに終端して動作します(Conkyには、標準出力として情報を表示するオプションもありますが、ここでは取り上げません)。Conkyは、テキスト、プログレスバー、そしてグラフの両方を使用して収集された情報を表示します。また、topと異なりフォーマット方法はユーザで全て設定可能です。システム自体のモニタに加え、いくつかの音楽プレイヤー(XMMS、BMPx、 Music Player Daemon、そしてAudacious Media Player等)、メールスプールにある新しいメッセージ数、まだまだたくさんの情報をConkyから入手できます。欲しい機能がConkyにまだなければ、集めたい情報を入手するスクリプトを書くのは簡単なことです。既に対応済みですが、例えばRSSフィードやPOP3 e-mailメッセージカウント、地域の天気、 BOINCのステータス、Portageのステータスがこれにあたります。

こちらからどうぞ。 Gentoo Linux Conky Howto

翻訳を担当された、村上 卓 さん、また査読をしてくださったみなさん、どうもお疲れさまでした。

Copyright© 2002-2014 Gentoo Linux Users Group Japan. All rights reserved.

このサイトはGentooJPが運営するGentoo.org非公式コミュニティサイトです。ご質問、ご意見などはこちらまで。 Email: www@gentoo.gr.jp